DODGEチャレンジャー ドライブレコーダー設置
ユピテル Y401-di+OP-VMU01駐車監視オプション装着
今回取付けるのは、ユピテル前後2カメラドライブレコーダー
【Yー401di】と、駐車監視オプション【OP-VMU01】



ワイドフェンダーが目を引く
アメリカンマッスル
DODGE Challenger
yupiteru ドライブレコーダー
・無線LAN対応でスマホから映像確認
・STARVIS搭載で夜間もくっきり
・駐車中の当て逃げ・イタズラにも対応
オプション 駐車監視ユニット


作業前にトランク、ドアハンドル、サイドステップと養生しキズ付き防止を致します。
バッテリーや車内のヒューズBOXがトランクにあるため、電源線の延長が必須となります。
簡単に接続可能なエレクトロタップの使用は後々の接触不良に繋がりますのでギボシ端子などで確実に接続いたします。



車内ヒューズBOXより、常時電源、ACC電源を取り出し、電源線を延長。
駐車監視ユニットはお客様任意で設定出来るよう、ヒューズBOX上に設置。


リアカメラはハイマウントストップランプ横に設置。
配線は内張内を通し電源線と一緒にフロントまで引き込みます。
フロントカメラはガラス中央、ルームミラー裏にカメラを設置。
視界の邪魔にならず、記録範囲もばっちり。
水平をしっかり確認し貼り付け。
すべての配線を固定し、動作確認。
今回のドライブレコーダーは本体にモニターがなく、スマートフォンにアプリをインストールし、映像確認、詳細の設定などを行います。
さらにOP-VMU01を介して、電圧監視、オフタイマー設定も可能。
※作業に不安がある場合は当店までお気軽にお問い合わせください。
画面がない分アプリのインストールは必須ですが、小さな画面で映像確認や、パソコンにSDカードを差し込んで...など煩わしいことがなく、必要な時にスマートフォンで確認できるドライブレコーダーとなっております。
従来のドライブレコーダーやミラー設置型など多種多様になっており、どれが良いか迷われる事も多いかと思います。
お客様のご希望などお聞かせいただけましたら商品選びからサポートいたします。